ホーム > IPソリューション > IP分析&インテリジェンス > PatentSight PatentSight+ LexisNexis® PatentSight+ がもたらす高価値な戦略的意思決定を体験ください。 世界をリードするイノベーターに、文脈と根拠に基づいた知財インサイトとアナリティクスを提供します。 デモを希望する PatentSight+は、高度にキュレーションされ充実した各種データ、合理化されたワークフローと強力なビジュアル機能を備えた最先端の分析ツールを単一のプラットフォームに統合することで、競合他社の情報収集やベンチマーキング、ポートフォリオの最適化など、お客様の知的財産のコアとなる活動を可能にします。 高品質なデータ とカバレッジ 不完全な権利者情報や曖昧なリーガルステータスなど、特許データの品質に関する課題に対処します。 厳密にクレンジングされ、品質管理され、内容豊富になった複数のデータを統合することで、より正確なインサイトを得ることができます。 もっと知る 実用的な インサイト 知的財産の複雑さをより効率的にナビゲートし、特許ポートフォリオの戦術的管理からさらに前に進みます。 AIを活用した強力な分析機能と独自の指標により、得られるインサイトの深さとスピードが向上します。 もっと知る インパクトのあるビジュアルとコミュニケーションのツール IPがコストセンターであるという認識をなくし、ビジネスにおけるIPの価値をよりよく伝えることができます。 訴求力の強いビジュアルツールにより、ワークフローを最適化し、効率を高め、知財認識とストーリー性を高めます。 もっと知る ソリューションお客様ストーリーベネフィットレポートデモを希望 PatentSight+ ソリューション 急速に進化する今日の状況において、知的財産の専門家たちは、複雑な知的財産の迷路をつき進むという困難な課題に直面しています。このような課題には自信を持って戦略的決定を下すための明確で実用的なインサイトが必要です。 競合分析&ベンチマーキング 競合他社や破壊的技術の先を行きます。 競合他社の研究開発戦略に加えて、競争環境や技術環境を監視・分析します。 出現する競合他社や新規参入者を早期に特定します。 経営層にたいして戦略の積極的な推奨を提案します。 Learn more ポートフォリオ管理と最適化 特許ポートフォリオの競争上の強みと弱みを見極め、競争に勝ち残るために必要な戦略や行動をよりよく理解する。 ポートフォリオの効率を上げる。 出願国戦略を特定する。 年金を管理する。 棚卸しの可能性とコスト削減の機会を見出す。 Learn more 破壊的技術の探索 出現する競合他社や破壊的イノベーションをいち早く見分けます。技術トレンドに関する最新情報を入手し、必要に応じた方法で特許環境を調べます。 破壊的技術を特定する 研究開発のトレンドを明らかにする 補完的な技術を調べる Learn more R&Dとイノベーション テクノロジー、競合他社、パートナーに関する深い知識を通じて、イノベーションのパフォーマンスを向上させます。 イノベーションのランドスケープの包括的な概観を得る。 成長分野を特定する 競合環境で起こっている行動を監視する。 Learn more 持続可能なイノベーションの分析 世界の特許制度を国連の持続可能な開発目標(UN SDGs)にマッピングすることで、自社と競合他社がどれだけ持続可能な取り組みを行っているか、実用的なインサイトを得ることができます。 新興市場の成長機会を特定する Ga未来志向型の技術における競争上の利点を獲得する 持続可能な投資に対する戦略的意思決定を支える ステークホールダーの関与と資金拠出を高める Learn more リスク評価 知的財産部門やビジネスに悪影響を及ぼすリスクをうまく軽減しましょう。最近の技術分野や潜在的な技術分野における競合他社を把握し、回避します: 新進気鋭の競合他社についての認識不足 重要な技術トレンドに乗り遅れる 非事業体(NPE)からの脅威 訴訟相手や新規市場参入者に気づかないこと Learn more ライセンシング & SEPs 特許部門をコストセンターからプロフィットセンターへと変えるために、有望なライセンシングの機会を特定する。SEPライセンシングと交渉に透明性をもたらす。 ライセンシングのために最も価値のある特許を見つける。 ライセンシー候補を特定する。 標準に関連する特許をピンポイントで見つける。 有利なポジションを決定する。 透明性のある交渉を可能にする Learn more M&A デューデリジェンス 買収候補企業の価値やリスクを効率的に評価し、技術的適合性、主要特許、重要な知的財産に関する質問への回答についてポートフォリオを分析します。 買収ターゲットの特許ポートフォリオを調査 イノベーションのランドスケープと技術適合性の分析 ポートフォリオ内の重要特許を見つける 平均年数、残存年数、リーガルステータス、訴訟などの重要事項を決定する。 特許価値指標 PatentSight® はシーメンス社にとてもマッチしたシステムです。買収や売却などの変化を考慮に入れて、競合他社と比較して特許の質を経時的に追跡することができます。また、品質を評価するために使う指標は、米国、ドイツ、中国などの市場の違いを考慮しています。 Beat Weibel, Chief IP Counsel Siemens 競合環境情報 PatentSightは、全ての特許の詳細を表示する素晴らしいビジュアルで特許ランドスケープを提供します。競合他社の影響や知財戦略に関するインサイトが得られるので、知財戦略策定には必須のツールです。 Silvia Szep, Ph.D., Intellectual Capital and IP Strategy Manager DowDuPont 戦略的な意思決定を可能にするための特有なベネフィット データクオリティ&カバレッジ データクオリティ 正確な権利者情報 最近のM&A活動に関する情報など、 事前に修正されたデータを使用して作業時間を短縮することができます。 最新のリーガルステータス情報 生存特許ファミリー、出願中の特許ファミリー、無効となった特許ファミリーを迅速に区別し、生存特許ファミリーだけに分析を集中させることができます。 ポイント・イン・タイム データ(時間を遡った時のデータ) IPのトレンドや動きが、過去から現在へと時間とともに変化していくのを見ることができます。 データ カバレッジ IPlyticsによる標準必須特許宣言データ SEP 交渉とライセンス供与の透明性を高めます。 訴訟データ 競合他社の訴訟プロファイルとポートフォリオの強さを理解することができます。 NPE (特許不実施主体) 技術分野のNPEを容易に特定し、すべてのNPEの脅威を見つけ出すことができます。 年金 特許ポートフォリオのコスト削減の可能性を発見することができます。 実行可能なインサイト 特許ポートフォリオの価値の指標 カスタマイズされた技術定義 持続可能性の評価 特許価値指標 グローバルな技術力と影響力を客観的に測定する Patent Asset Index を用いて、特許ポートフォリオの価値を評価します。 Cipherの技術分類 専門技術分野のパーソナライズビューを活用することで、競合ベンチマーキングをポートフォリオの最適化を強化します。 特許を国連SDGにマッピング 国連のSustainable Development Goalsについての客観的な特許分析を行います。 インパクトのあるビジュアルとコミュニケーションツール ワークフローの管理とコラボレーションの合理化 オープン データ 社内のリストやサードパーティのソフトウェアから外部データを統合する。 アラート 効率的なアラートシステムのシームレスな統合により、オペレーションを最適化する。 マルチ言語環境 日本語と韓国語のユーザーインターフェイスとエクスポートツールを活用する。(近日中に中国語環境も搭載予定) コラボレーション エンタープライズレベルの対応のコラボレーションとワークフロー機能をお楽しみください。 エクスポート パワーポイント ワークブックの図表やデータの静止画像をPowerPointプレゼンテーションに簡単にエクスポートして、同僚や上司や利害関係者と分析結果を共有できます。 説得力のある知財ストーリーテリング 新しい発見 これまで知られていなかったインサイトで同僚や上司を関心させる。 ビッグデータ あらゆる規模の技術分野を分析し、IPランドスケープを俯瞰。 特許の詳細 技術ランドスケープから企業ポートフォリオ、個々の特許やパテントファミリーまでドリルダウン。 ビジュアル化 インタラクティブでカスタマイズされたチャートや、柔軟なエクスポートオプションを活用して、役員会議室ですぐに使えるビジュアルを素早く作成できます。 お客様ストーリー Learn how our customers use advanced data and analytics to improve their IP outcomes. レゾナックのインテリジェンス活動の取り組みPatentSight Sumit 2023で、株式会社レゾナックの、知財部、インテリジェンスリーダーの増嶌稔氏の講演記録。レゾナックのインテリジェンス活動と題して、スペシャリティケミカル企業となった新生レゾナック、統合の実現でIPLの有効性が認知される、知財部門同士の統合に向けての互いの特性を知る、実質的CIDとして横断的に企業経営に貢献する、成功割合よりも成功回数を重視、CGDは目に入る一への開示が肝心、今後に向けての3本目の柱をめざす、についてカバーした講演でした。Read more 知財情報からひも解く明治のROESG®経営PatentSight Sumit 2023で、明治の知財戦略部長、坂元様よりご講演いただいた内容、ブルガリアヨーグルトを明治でマーケットするようになったきっかけから、品質改良をし続ける過程で開発した技術を特許を取得、欧州の食品会社との分析比較、最近注目しているカカオとの取り組みについてお話いただいている。Read more 日東電工の知財活動日東電工、 経営・事業・知財の融合 グローバルニッチトップ戦略知財くるま座 Nitto流イノベーションモデル 三新活動 事業戦略と融合した知財戦略知財三新活動 偏光板のビジネスモデル変革 Roll to Panel 特許庁でのまとめ審査クローズ・オープン戦略 収益の谷間を埋める 収益の谷間 知財戦略塾顧客のニーズを察知し、先回りして提供するRead more 日立製作所 ~特別から日常へ~ 知財分析の今後PatentSight Sumit 2023で、日立製作所の知財部長比嘉様よりご講演いただいた内容、日立グループ全体という視野から知財活動を推進、経営幹部の判断に役立つデータを提供、知財部門は公邸料理人等、のサマリーレポートです。Read more IP Analytics Reports 5G特許レースをリードしているのは誰か?主要なプレーヤーやトレンド、様々な産業への影響など、5G特許状況のユニークな概要。Read more サステナブル・イノベーションのグローバルリーダー特許の客観的な視点で、持続可能な技術において最も革新的な強みをもつグローバル企業を発掘しましょう。Read more Innovation Momentum 2023レクシスネクシスのレポート「Innovation Momentum 2023:Global Top 100」」の第2版で、科学と技術の未来をリードする企業をご紹介します。Read more デモをご希望の方はこちらのフォームにご記入いただき送信ボタンを押してください。 . お問い合わせを右記の登録フォームにご記入ください。 お客様からのご要望、ご質問も受け付けております。 デモは無料でお試しできます。 ファクトシート PatentSight+の概要を示したファクトシートです。 Download it now